みなさん、こんにちは。 コロナ窩第3波で緊急事態宣言の中、いかがお過ごしですか? マスクをする習慣が出来てしまっているため、今年はCOVID19以外のインフルエンザをはじめとした風邪症状が少ないのが印象です。 しかし今年も3月に入ると、花粉症のシーズンになってきます。 「鼻水、くしゃみ…
ブログ
みなさんこんにちは。 ココカラクリニック皮膚科です。 花粉にさらされやすい顔面においこりやすい皮膚トラブルのひとつに花粉皮膚炎があります。 花粉症では、目の周りがあかくなったり、かゆくなったり、くしゃみや鼻水がとまらなくなったりします。 頬などにがぼろぼろになってしまったりすることもあり…
みなさん、こんにちは。 寒さが厳しくなってきました。 空気が乾燥する冬は、皮膚から水分がどんどん失われ角層のバリア機能が低下して皮脂膜も薄くなり、お肌の乾燥が強くなってしまいがちです。 肌が乾燥していくと粉をふいたような状態になったり あかみやかゆみをともなったりします。 最初はかさかさ…
みなさん、こんにちは。 コロナ禍でマスク装着時間が長い昨今、顔のニキビが悪化してお困りの患者さんが非常に多くなっています。 マスク内の湿度が高くなったり、摩擦による刺激で皮膚炎がおこりやすかったり、ニキビが悪化しやすいのです。 ニキビ治療の外用剤には治療だけでなく、予防的にも働く外用剤が保険適応になっています。治療…